お知らせ
2025-02-08 20:47:00
今年も4月の新田神社例大祭で奉納する
「浦安舞」の舞手を募集します。
昭和から続く、伝統ある巫女舞「浦安の舞」は
世界平和を祈念して作られた舞で
日本全国の神社で奉納されています。
新田地区でも日本の伝統を
地域のみんなでつないでいきましょう。
【定員・募集要綱】
①定員 2~4名程度
令和7年4月1日時点での
小学4・5・6年生の女子児童になります。
②参加条件は春休み~
4月の例大祭までの10回ほどの練習に
参加出来る方(緊急時・体調不良時を除く)
練習場所:新田神社。
参加費・講習代・貸衣装代 は無料です。
③日程・練習時間は
舞の先生と相談して決定します。
参加者の意向も出来る限り対応する予定です。
④「浦安の舞」と「お囃子」
両方の参加はできません。
どちらかを選んでご参加ください。
2025 浦安の舞 舞手 募集.pdf (0.39MB)
2025 お囃子募集.pdf (0.42MB)
■問い合わせ先
新田子ども会育成部メールまで
締め切り 3月10日(月) 18時