お知らせ
新田神社例大祭 4月 20 日(土)
宵祭り 21 日(日)本祭り
子どもたちによる 浦安の舞 お囃子演奏 区内巡航は天候にも恵まれ♪
しんでん通信20240503.pdf (0.65MB)
ブログはじめました。
Azumiono Shinden Instagram
フォロー (≧∇≦) ヨロ
地域のみなさんに喜んでもらえるような
ホームぺージを目指してます。
撮影や発信など手伝ってくれる
仲間募集しています。
一緒に新田地区を
盛り上げて行きましょう!
子どもの写真について
子どもの顔が写っている写真については
保護者または会等の代表者の許可後
下記メールへお送りください。
写真の送り先
ホームページ担当 richess088@gmail.com
掲載映像での個人情報については
できるだけ尊重しますが
集合での映像の場合には
全員の許可を得て掲載をする事は困難です。
もしホームページの写真・動画で
掲載を望まれない場合は
次のメールアドレスへご連絡ください。
藤倉新田区長
fujikuraeiji@gmail.com
広報担当:かやふさ
2024年3月17日新田区総会で承認された、規約と組織図を【役員・規約】ページに掲載しました。
しんでん通信
2024 0322 しんでん通信.pdf (0.09MB)
新田区規約
2024 0317 新田区規約.pdf (0.92MB)
新田区部制度組織図
2024 0317 組織図.pdf (0.07MB)
ゴミ集積所をご利用の皆様へのお願い.pdf (0.1MB)
早春の候、新田区の運営、活動にご理解を賜り厚く御礼申し上げます。
例年、水曜・土曜の資源ゴミ当番表を環境部が作成しておりましたが、資源ごみの未回収等問題がほとんど無いことや作成した当番表についての苦情が無慈悲なこともあり、令和6年度より水曜・土曜の資源ゴミ収集日に限り、立ち合い当番表の作成を廃止する方向で進んでいます。
これにより懸念されることはゴミの放置や未回収のゴミ処理です。新田区は広く、世帯数も多いことから8名の環境部員だけでの対応が追い付かなくなっていることが現状です。
従いまして、各町内、各隣組、各世帯で使用している集積所は使用している方々にも注意していただけることを心より願います。ある町内では該当集積所につき隣組長が話し合い当番表を作成してくださる隣組もあります。
当然不法投棄も皆無です。当番の方が処理してくださっています。皆様の注意や意識、自主性を新田区の環境保全の為にお貸しください。よろしくお願い申し上げます。